みなさん、こんにちは、こんばんは。もぐらダイブへようこそ。
今日はエクセルテクニックで仲間のお役立ちに。頼られるのはうれしいですね。でも応えられないときはつらいです。
今回紹介するフィギュアは、「魔人ブウ 元祖ドラゴンボール HG17 ~遥かなる天下一武道会編~」です。
- 商品名:元祖ドラゴンボール HG17 ~集え超戦士!伝説の魔人復活編~
- 発売日:2008年4月
- 全長:約90mm
- ラインナップ:孫悟空(SS3)、孫悟飯(超サイヤ人)、アルティメット孫悟飯、ゴテンクス (SS3)、ビーデル、セル(第二形態)、魔人ブウ、タピオン
- 発売元:株式会社バンダイ
- 備考:カプセルトイ
いやらしい顔の魔人ブウ。目を開けると怖いから、ずっとニコニコでいてほしい。
魔人ブウが目開いてるの、怖いよな。
狂気を感じますよね。
あのニコニコ顔で殺戮している方が、かわいらしい。
お菓子にして食べちゃうっていうポップな殺し方ですよね。
そんな魔人ブウのレビーです。
まずは解体画像から見ていきましょう。

かぼちゃみたいなパンツがチャーミングですね。
体はでかいけど、結構中身はスカスカです。手足が手足に見えません。
短すぎて。悪口いったら食べられちゃいます。
家の材料の粘土にされるのとどっちがいいんだろう。
ベジットは飴玉になっても生きていたけど、粘土はどうなんだろう。
組み立てていきます。

そう、この顔です。
しわの寄り方とかもリアルだよな。
単純な顔っぽいけど、意外とつくりは細かい。
表情細かく作りこんでくれるのはうれしいですよね。
このあいだの超HG05は顔が結構ボヤっとしてましたからね。
マントのなびきもいいですね。
これはそよ風ではなく、爆風ですね。
マントの造形で風の強さが想像できるって素敵です。
ベルトの部分は若干ゴールドチックになっています。
手ブロ黒と同じ色だと思って油断したわ。
さすがHG。

頭の穴は残念でしたが、耳の穴。耳の穴?でいいの?これ?
まあいいや。
耳の穴は黒く塗装が入っています。
魔人ブウ、直立でニヘラーっとしてるやつが欲しいです。
アドバージの魔人ブウがかわいいんですよね。
僕は持っていないんですけど。
サタンと一緒に飾りたい。

ダーブラ 元祖ドラゴンボール HG6弾 ~魔人胎動編~と魔導士バビディ 元祖ドラゴンボール HG6弾 ~魔人胎動編~です。
ダーブラね、魔人ブウに目玉突かれて即終了でしたからね。
不遇です。
孫悟飯と互角に戦っていた強敵だと思ってたやつが一瞬で。
最後はクッキーですよ。ダーブラクッキー。くそマズそ。

最後は、魔人ブウ 元祖ドラゴンボール HG7弾 ~限界突破!超サイヤ人3編~との比較です。
どっちも負けず劣らずですかね。
ただね、立っててほしいんだよな。
みんな浮いてるんだよ。
デブのブウって出てくるかな。
なかなか厳しい気がするな。
いつか出てくれることを地味に祈っているキャラクターです。
ちなみに超HGで速攻出してほしいのが旧ブロリーです。
これは待てない。
いつ出るんだ!!
最後まで見ていただき、ありがとうございます。
楽しんでいただけたでしょうか。
今後も毎日更新目指してがんばります。
次回はタピオンのレビューをお届けします。
皆さんの感想や、こんな商品をレビューして欲しい等の要望、その他諸々ございましたら、メッセージをお願いします。
コメント