みなさん、こんにちは、こんばんは。もぐらダイブへようこそ。
最近ボルダリングも気合入らないな。ヌルーっとやってる。
今回紹介するフィギュアは、「ゴテンクス(SS3) 元祖ドラゴンボール HG17 ~遥かなる天下一武道会編~」です。
- 商品名:元祖ドラゴンボール HG17 ~集え超戦士!伝説の魔人復活編~
- 発売日:2008年4月
- 全長:約70mm
- ラインナップ:孫悟空(SS3)、孫悟飯(超サイヤ人)、アルティメット孫悟飯、ゴテンクス (SS3)、ビーデル、セル(第二形態)、魔人ブウ、タピオン
- 発売元:株式会社バンダイ
- 備考:カプセルトイ
三体目はゴテンクス!SS3の形態で登場!
扉絵完成まであと少し!
本日はSS3ゴテンクスをご紹介します。
ゴテンクスのフィギュアはHGシリーズでは結構出ているんですけど、SS3の形態だと2種類しかないんですよね。
グランディスタのゴテンクスも出ているんですが、残念ながら3ではなかった。
3が欲しい欲しいと思っていたら、なんと孫悟空の方がSS3でグランディスタで出てくるそうな。
でも今のところ海外だけということで、黒髪ベジータみたいな扱いになるのかな。
海外限定だったとしても欲しいよな。
なんとかしてゲットしたい。
っていうか普通にプライズで出してほしいんだが。
では、解体画像から見ていきましょう。

体の体積の7割は頭です。
体が小さい。
超戦士フィギュアかってぐらい小さい。
帯は取り外しができる感じになっています。
棒は頭にぶっさして固定です。
組み立てていきましょう。

はい、ぶっさしました。
このゴテンクスも造形が素晴らしいな。
この弾のフィギュアのクオリティはマジで素晴らしいわ。
顔がね、けちのつけようがない。
アイキャッチの画像で見てもらえばわかると思いますが、SS3の孫悟空同様に瞳に穴があけられていて、それで目の造形に深みが増しています。
手足は細いですね。
ちょっと細すぎますよね。
今後HGで出てくることがあれば、超HG05の孫悟飯くらいのガタイは欲しいかなって感じです。
それだとでかいか。

髪の毛がバボーンとなっていますね。
体が軽そうです。
小さいけど、服のしわとか細かいところもきちんと作られていますね。
塗装もきれいです。

ゴテンクス(SS3) 元祖ドラゴンボール HG9弾 ~サイヤ人強襲編~と、VSシリーズのゴテンクスを持ってきました。
VSの方はまだレビューしていないので近々やっていきたいと思います。
VSはやっぱりHGと比較すると相当劣るな。
9弾のゴテンクスも今回と比べると全然劣る。
全然かっこよくないんだよな。
SS3のゴテンクスはこの弾のやつがあればOKですよ!ほんとに!

ついに3体揃いました。
孫悟飯はこの3体の中では若干造形が劣るかな。
目つきがもうちょっと鋭くてもよかったかなって思います。
SS3コンビは日の付け所がないですね。
特に孫悟空の迫力はやばいですね。
この3体は絶対そろえて損はないですね。
最後まで見ていただき、ありがとうございます。
楽しんでいただけたでしょうか。
今後も毎日更新目指してがんばります。
次回はビーデルのレビューをお届けします。
皆さんの感想や、こんな商品をレビューして欲しい等の要望、その他諸々ございましたら、メッセージをお願いします。
コメント