みなさん、こんにちは、こんばんは。もぐらダイブへようこそ。
今年は忘年会は二本の予定。今日は無事終わり、残るは明日のみ。水だけでも楽しいです。うまい飯が食えて幸せ。
今回紹介するフィギュアは、「バーダック:ゼノ(SS4) ドラゴンボールVS 13」です。
- 商品名:ドラゴンボールVS 05
- 発売日:2019年12月
- 全長:約85mm
- ラインナップ:ゴハンクス:ゼノ(SS3)、ベジット:ゼノ (SS4) 、バーダック :ゼノ (SS4) 、超フュー
- 発売元:株式会社バンダイ
- 備考:カプセルトイ、オレンジ色カプセルに封入
バーダック人気は相変わらずですね。遂にSS4まで登場です。
バーダックの人気が高いのは皆さんご承知の通りで、来年3月にはプレミアムバンダイからHGシリーズのバーダック軍団が登場します。
僕も即効で予約をしました。
劇場版ブロリーバージョンのバーダックも欲しいですよね。
あとギネも。
だったらカカロットも。
バーダックは、過去のVSシリーズでSS3が出ています。
超前傾姿勢の。
続いてSS4まで登場です。
早速カプセルから取り出してみたの図から見てみましょう。

エフェクトパーツ付ですね。
どうしても放つ前の形状にしか出来ないわけですが、なんか悪魔の実に見えてしまう。
ワンピースコラボです。
袋から取り出します。

台座は相変わらずでかいですね。
上がった膝の位置まで台座が固定されるような仕様はVSシリーズの定番です。
組み立てていきましょう。

いや、これもいいな。
ただ、キャラクターのデザインそのものが、ちょっとなーってところはあります。
もともとの服装のせいなんですが、腕につけている…、何これ?なんか、布?がさ、赤でさ、体毛はSS4なんでこれもう赤になってしまうわけですよ。
赤に赤だからだから色が単調なんですよね。
篭手とかグローブとか別の色だと、アクセントになるんですけど。
一応体毛の色と布の色は赤色ではありますが、別色で塗り分けられてはいます。
パンツもぴっちり系です。
なので其の分筋肉も強調されて見えるのはいいですね。

はちまき部分が若干接着剤はみ出していますけど、これは許容範囲ですね。
それ以外は塗装も含めてかなり綺麗です。
今回、顔が一番良くできているのはこのバーダックでしょうね。
この角度の写真、めちゃくちゃかっこよくないですか?
この間特に触れてきませんでしたが、VSシリーズにはやはり揉み上げ分割問題がありますが、まあ、もう仕方ないですね。
飾る分には底まで気にならないですしね。

というわけで、マッスル強調型バーダックでしたね。
尻尾は巻いていますが、これもバーダック特有ですよね。
他のSS4はみんなだらんとぶら下がってますもんね。
ただ、体の体毛の色と被るので、尻尾の存在感が弱いのがちょっと残念ですね。
そういう意味では巻かないほうがいいんだろうな。
頬の傷も濃すぎず薄すぎずで良い感じで造形されています。
VSシリーズも地味にクオリティが上がってきていると思います。
今後のラインナップにも注目です。
ゴールデンクウラ、たのむー。ゴールデンメタルクウラもー。
アドバージで出たブロリーダーク復活も出てきてくれたらうれしいよな。
最後まで見ていただき、ありがとうございます。
楽しんでいただけたでしょうか。
今後も毎日更新目指してがんばります。
次回は、超フューのレビューですよ。
皆さんの感想や、こんな商品をレビューして欲しい等の要望、その他諸々ございましたら、メッセージをお願いします。
コメント